バタバタと東京に行ってました。
ちょうど涼しくて動きやすい気候だったので、歩きましたっ。
帰って来て、筋肉痛です(涙)
前に行ったときは、閉まっていて、今度こそと向かったのは、青山にあるアンティークのお店
オルネ ド フォイユ
地下に手芸用品やDIY用品もある
bouton & PINCEAU もできて、本当にステキな空間。
特に地下のbouton & PINCEAUがお気に入りで、
ながーい事、何度も何度も見てました。
ちょっと不審者気味だったかも。私。
そして自由が丘にある
BROCANTE
アンティークもシャビーで大好きな感じですが、
ガーデンデザインの施工をされてるということで
お庭がすごいんです。うっとり。
写真はありませんが、自由が丘といえば雅姫さんのお店
ハグオーワーが有名ですが、2店舗目の
cloth&crossが、
それはそれはすごくカッコイイお店でした。
ミシュランにも最近載り、絶対に食べたかった
神楽坂にあるガレットのお店
ル・ブルターニュ
お昼はお得なランチがあり、
お腹いっぱいそば粉のクレープを堪能。
写真は、生ハムと卵ですが、
デザートのキャラメルソースとアイスのクレープも美味しかったぁ♪
革の材料も買いましたよ。山羊革を5〜6頭分ぐらい(!)
重いかなと思いつつ、がんばって持って帰ってきました。
さあ、ハンドメイドもがんばるぞー^^